子どもの虫歯治療(小児歯科)

こどもの虫歯治療~小児歯科~

お子様が安心して通えるような環境づくりと診療方針

以前、歯科医院の前で小さなお子様が「歯医者さん嫌ーい!」と駄々をこねているのを見かけたことがあります。同じ歯科医師として寂しさを感じる瞬間でした。
「どうしたら子供が行きたいと言ってくれる歯医者になれるだろう?」その疑問に、スタッフ全員で知恵を出した結果が現在のたじま歯科医院です。

子どもたちに大好評のキッズスペース

絵本・おもちゃ・DVD鑑賞で気持ちをリラックス
特に小さなお子様にとっては待ち時間はストレスになると言われています。その待ち時間を楽しく過ごせる工夫としてキッズスペースを設けました。
キッズスペースには子供にとって魅力的なアイテムの他に、子供さんの描いた絵なども掲載。お絵かきを楽しむお子さんも多いです。
また、親御様が歯科治療を受ける際も、お子さんがおとなしく待っていてくれると好評です。

魔法の言葉で子供との信頼関係を築く

「褒める」ことを重視した言葉かけ
魔法の言葉と言えば大げさですが、当院では「頑張ったね!」「すごいね!」「強い子だね!」と言った褒める言葉で子どもたちのやる気を引き出すように努めています。
実際、小さなお子様にとって歯科治療は心身共に負担のあるものです。治療を終えた後は、親御様からも褒めていただけると有り難いです。
歯科医師とお子様と良好な信頼関係づくりに細心の注意を払い治療を進めてまいります。

お子様の成長に欠かせない健康なお口のアドバイス

悪習癖の改善に対するアドバイスを行います。
咬み合わせや歯並びが悪くなるとしっかり噛んで飲み込むことができない為ご飯を食べるのも時間がかかってしまい、給食の時間が苦痛になったり、また早く食事を終わらせようと水やお茶で口の中のものを流し込んでしますようになります。そうするとますますあごの成長が悪くなったりさらには顔の発育にまで影響を及ぼします。
当院では治療を通して悪習癖(歯並びや顎の成長を阻害する癖)に気付いた際は、改善するためのアドバイスに心がけております。

小学生から大人にも好評な漫画コーナー

続きが気になるから通いたくなる
当院には待合室(キッススペース隣り)に漫画コーナーを設けてあります。
漫画の続きが気になるようで、治療が終わっても漫画読みたさに来院するお子さんもいらっしゃいます。
治療前のリラックス効果と、親しみやすい歯科医院としても喜ばれているようなので、もっと増やそうかなとも思いつつ…。

小児歯科Q&A

Q.赤ちゃんの歯みがきはいつから行えばいいでしょうか?
A.赤ちゃんは非常に唾液が多くその唾液がお口をきれいに保ってくれます。
歯磨きを始める時期は上下の前歯が生え始める6か月過ぎた頃ががめどだと思いますが、この時期は磨くというより歯ブラシを咥えたり歯磨き嫌いにならないように慣れさせることが大事だと思います。また哺乳瓶でスポーツドリンクは絶対に与えてはいけません。
Q.子どもが寝ている間によく歯ぎしりをするのですが、大丈夫でしょうか?
A.子どもの歯ぎしりは諸説ありますが、特に問題ないと思っています。
子どもの歯は6歳前後から永久歯が生えてきたり乳歯が抜けてきます。
歯がむず痒いために歯ぎしりしたり交換をスムーズにおこなったりするためという説と歯ぎしりをすることにより顎の成長を促すという説があります。
いずれにせよあまり問題はないと思いますが、仮に虫歯があったりすると歯ぎしりにより歯が欠けたり折れたり知ることがあるかもしれません。歯科医院を受診してチェックしてもらいましょう。
Q.子どもがアトピーで困っています。歯のお薬でアトピーに影響するものはないですか?
A.歯科でお出しするお薬で特にアトピーをひどくするものは有りません。
但し歯科治療で(保険診療)使用される銀歯は多くの金属の合金です。
これが金属アレルギーを引き起こしアトピー性皮膚炎を引き起こしている場合もあると言われています。