未分類

  1. 口腔機能低下症をご存知ですか

    毎日暑い日が続きます。こんなに暑くては食欲も減退気味になります。ついつい簡単に済ましてしまったり、つるりと食べられるおそうめんが増えたりと栄養のバランスが崩れて体調を壊しがちになります・・。

  2. 歯医者さんとの関わり方

    虫歯の治療を頑張って終わらせた皆様。本当にお疲れ様でした。これで歯医者とはおさらばだ!という風に思いますよね。だって終わったんだから。実はここからがとても大事です。治療中に衛生士さんから歯磨きの仕方を教わりましたよね?気を付けることを歯科医師から伝えられた方もいらっしゃると思います。

  3. GW期間の診療について

    GW中は5/3.4.5.6は休診いたします。5月の水曜日は診療を行います。

  4. 桜と歯周病

    今日は令和5年4月10日です。鹿児島では未だ桜の満開宣言は出ておりません・・それどころか寒の戻りのように朝は上着を羽織らないと寒いです。このように一日の寒暖差が大きいと桜は花を咲かせる準備をするそうですが、我々人間にとっては体調を崩してしまうこともあります。

  5. 2022 夏季休暇についてのお知らせ

    2022年 お盆休みを頂きます。8/11~8/15まで休診いたします。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。水曜日は通常訪問診療を行っておりますが、8月は17.24の水曜日も外来診療を行います。鹿児島市歯科医師会において休日診療9:00~16:00を行っております。

  6. 年末年始の診療時間のご案内

    2021年は12/28午前中までの診療になります。新年は1/7より通常診療を開始いたします。1/6は訪問診療に外出するため診療時間は変則的になりますので、お電話にてご相談ください。

  7. 診療日のお知らせ

    間もなくオリンピックが開催されようとしています。それに伴い祝祭日が変更されております。7月22日は海の日で暦では祝日ですが22日は通常診療いたします。7月23日はオリンピック開会式ですね。コロナ禍の中安心安全の大会が開かれることを期待したいです。

  8. 母の日

    昨日は母の日でした。皆さんも日頃の感謝の気持ちを様々な形で表したのではないでしょうか・・私も心ばかりの気持ちの品を送りました。母に今までの感謝の気持ちを口にするのは小恥ずかしいので、心の中でありがとうとつぶやきました。これからも元気でいてくださいね。

  9. 桜の季節ですね

    皆さんこんにちは。当院のブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。鹿児島も桜が見ごろを迎えています。昨年今年とコロナ禍の中で様々な楽しみ方で桜を眺めていらっしゃるのではないでしょうか。最近こんな記事を目にしました。鹿児島では2100年頃には満開を迎えることは無くなるそうです。

  10. 歯科検診

    幼稚園・小学校の歯科検診に伺いました。新型コロナの影響で一時は中止も検討されましたが、検診を待っている間は椅子をの間隔をあけて待っていただいたり児童はマスクを着用したりして感染対策をしっかりと行いました。今年は歯科学院の衛生士科の学生さんによる歯磨き指導は新型コロナの実施できませんでした。